Recruiting
外国人人材紹介
”紹介”はゴールではなくスタートライン
お仕事を紹介するのがゴール(目的)ではありません。
私たちは、“入社”をスタートラインとしています。
ご紹介した外国人の方々が定着して就労し、それぞれの夢や目標に近づけるように、そして、企業様や施設様の発展に寄与していくことを目的としています。
そのために最適なマッチングを図ります。

技能実習制度

外国人労働者が必要とする技能や知識を習得し、長期にわたって日本社会に貢献できるよう支援する制度です。 また、日本国内の労働力不足を解消することも目指しています。
外国人労働者が日本の言語や文化、専門技能を学び、日本社会で活躍できるようにすることが目標です。
お取り扱い職種・・・製造(金属加工)、製造(溶接)、食品製造、介護、農業

特定技能

一定の専門性・技能をもった即戦力の外国人を「労働者」として受け入れるために2019年設けられた在留資格です。
生産性向上や国内人材確保の取組みを行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にある産業分野の企業様が受け入れをすることができる制度です。
最長5年の就労期間の間に、培ったスキルを活かして日本の経済・産業発展の為に働いていただきます。
お取り扱い職種・・・製造(金属加工)、製造(溶接)、食品製造、介護、農業

技人国(技術・人文知識・国際業務)

技人国制度とは、不足する国内の高度人材に対応すべく、専門知識を有する外国人材を受け入れるために設けられた在留資格です。
主には、大学などを卒業した外国人や一定の実務経験を積んだ外国人が、学んだ専門分野に関連する職種で働くことが出来る制度です。
日本人でいう大卒や専門卒と同等レベルの職種に付与されるため、優れた語学力や高い専門知識をもった人材が多くいます。
お取り扱い職種・・・通訳、生産管理、エンジニア、マーケティング

Strength 私たちの強み・選ばれる理由
-
個々の課題に真摯に向き合う
丁寧なヒアリングによる課題の抽出や、お客様ごとにカスタマイズされたサービスの提供、定期的なMTGなど、グローバル採用のパートナーとしてワンチームで伴走してまいります。
-
信頼できる充実したサポート・教育支援
ビザ更新などの法的な手続きや、日本語の教育、定期的な面談等を通した入社後の定着支援など、包括的なサポートが可能です。
行政書士の先生と連携し、必要な申請や支援を漏れなく着実に行います。
申請等の経過報告もいたしますので、安心してお任せいただけます。 -
地域に密着した支援
私たちは茨城県に基盤を置き、地域創生に取り組んでおります。
地域に密着しているからこそできる、直接顔を見合わせながらの温かなご支援が強みです。
機械的な関わりではなく、「人」と「人」とのつながりを大切にしています。 -
どこよりも手厚い生活支援
初めて日本で生活する外国人材の方々が安心して過ごせるよう、引越し当日のお買い物への付き添いや、日本で生活する上で大切なルールの説明をお伝えしたり、何か不安を感じたときにはすぐに訪問してスピーディーに解決できるようにしたりなど、「そんなことまで!?」と思っていただけるような手厚い支援を心がけております。